国内線 JAL ファーストクラス10 周年 特別機内食の提供も





日本航空は、国内線にファーストクラスを導入してから12月で10年を迎える。

導入10周年を記念し、特別なメニューの機内食とドリンクの提供などを行うことを発表した。

昼食時に音羽創シェフ監修オリジナルデザートを提供。

音羽シェフは、『ミシュランガイド東京 2017』で1 つ星を獲得したフレンチレストラン「シエル エ ソル」のシェフであり、新時代の若き才能を発掘する料理人コンペティション『RED U-35 2017』で準グランプリに輝いた期待の若手シェフ。

 

この10 年間で延べ213万名の利用があったJAL国内線ファーストクラス。

10周年にちなんだ10種類の特別企画を、2017年12月1日(金)~12月31日(日)限定で提供する。

朝食のスペシャルメニューは、築地で80年以上の歴史をもつ海産物専門店「魚がし 北田」の焼き魚を盛り込んだ和朝食や、雲丹のロワイヤルや海老のビスクなどの洋朝食を提供。

昼食のスペシャルメニューは、牛ヒレ肉の大和煮や特製寿司盛り合わせの献立などの和食、牛ヒレステーキやローストダック ポートワインとトリュフのソースなどの洋食を提供。

人気の日本酒蔵元が特別に用意した 4銘柄を特別に提供

・「澤屋まつもと Shuhari ID」(京都府 松本酒造)
・「十四代 別撰 純米吟醸」(山形県 高木酒造)
・「伯楽星 純米大吟醸 10」(宮城県 新澤醸造店)
・「寫樂 純米大吟醸 赤磐雄町」(福島県 宮泉銘醸)

フライトごとにいずれかひとつの銘柄を提供される。

 

その他にも、 ブーランジェリー「メゾンカイザー」のパンを、朝食・昼食の洋食メニューで提供されたり、 「千社札シール」ファーストクラス 10 周年特別バーションの提供があるなど、10種類の特別企画が用意されている。

期間は、12月31日(日)まで。





関連記事

おすすめ記事

  1. 29日、伊丹空港近隣に住まいの小中学生と保護者を対象に、「大阪・関西万博 特別塗装機を間近…
  2. 関西国際空港で今月27日にリニューアルオープンされる国際線の共用ラウンジのお披露目会が開催…
  3. JALは10月21日、東京ディズニーシーの新エリアである「ファンタジースプリングス」をテー…

取材及びプレスリリースについて

プライバシーポリシー

月間アーカイブ

カテゴリ

ページ上部へ戻る