ANA 「HELLO 2020 JET」 東京オリンピック特別塗装機 ドックアウト





2018年1月29日(月)より就航するANAの特別塗装機「HELLO 2020 JET」のドックアウトが伊丹空港のANA格納庫で行われた様子をレポートする。

HELLO 2020 JETは、さまざまな種目のシルエットや日本の代表的な自然や建造物などが描かれており、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会終了までの間、日本国内の様々な路線に就航する。

格納庫の扉が開かれ、特別塗装機『HELLO 2020 JET』(B777-200型機 JA741A)が顔を覗かせた。

トーイングされて、徐々に姿を現す「HELLO 2020 JET」

HELLO 2020 JETは、機体デザインを一般公募

合計786作品から選出。

デザインしたのは神戸市の松本朝陽さん。

以下、特別塗装機の外観の写真特集。

なお、初便は29日の午前8時20分羽田発福岡行きNH243便で、大会終了まで国内線に投入する。





関連記事

おすすめ記事

  1. ANAは9日、来年2月から就航予定の中距離国際線エアラインである、新ブランド「Air Ja…
  2. JALは6日、ウォルト・ディズニー・カンパニー創立100周年を記念した特別塗装機「JAL …
  3. ANAは12月1日より、国内線プレミアムクラスの機内食の新たなコンセプト「The Prem…

取材及びプレスリリースについて

プライバシーポリシー

月間アーカイブ

カテゴリ

ページ上部へ戻る