- Home
- TG(タイ国際航空 12), エコノミークラス 47
- タイ国際航空 バンコク~オークランド エコノミークラス(2019/05/15)
タイ国際航空 バンコク~オークランド エコノミークラス(2019/05/15)
今回利用したのはタイ国際航空 491便 バンコク(18:45発)⇒オークランド(10:45着+1日)の11時間の夜間フライトです。
2015年4月にも同じフライトを利用したので、その違いを確認!
この深夜便の機内サービスは離陸後のリカーサービス&夕食、そして就寝、到着前の朝食という流れになります。
まずリカーサービスではハイネケンビアにトマトジュース、おつまみ(TGは何種類か有る)のアーモンドを貰います。
以前は有ったカンパリはこの長距離便でも無し、どうやら搭載を中止したようです。
夕食は2種類からの選択:タイ料理のチキングリーンカレー(こちらを選択)または洋食の白身魚のクリーム煮。
食べたかったのよTGカレー、添えられた野菜はタイの茄子でした。
前菜はバーベキューチキンのパスタサラダ和え。–>カラフルです。
デザートはミルクカード(固めのヨーグルト)のパッションフルーツソースでした。
パン&バター、クリームチーズにクラッカー付き。
今度はタイ産のチャーンビアーを頂きます。
オイスターソースを別途貰いました。
ガラガラだったのでミールのおかわりをお願いすると「カレーでいい?」ともう一食貰えました。
TG便のカレー料理は間違いないですね!必ずチョイスしましょう(笑)
起床時は既にオーストラリア大陸を飛び超えてタスマン海峡上へ・・・ 着陸1時間48分前で朝食のサービスが始まってました。
朝食は選択無しの「ピーマン入りのオムレツのチキンソーセージ添え」です。
普通のよく有るエアラインの卵料理の朝食。
で追加もオーダーしたトマトケチャップとチリソースを付けて洋食もタイ風の味に・・・・
いつものフルーツサラダ(今回はパパイヤ、パイナップル、ドラゴンフルーツ、ブドウ)にヨーグルト。
温められたクロワッサンとバター&マーマレード、カップオレンジジュース。
クロワッサンを2つ貰ってせめてタイ気分にシンハビアーも飲んで、ニュージーランド到着です。
セカンドミールの朝食の選択肢が無い事や、長距離便の間食サービスが無いのはマイナス点で変わりなし。