- Home
- NH(ANA 25), エコノミークラス 31
- ANA 成田~香港 エコノミークラス
ANA 成田~香港 エコノミークラス
ANA 成田~香港 エコノミークラスの機内食です
Date: 2016/03/25
Airline: All Nippon Airways
FlightNo: NH811
From: Tokyo
To: Hongkong
Class: Economy Class
夕方6時半出発、所要5時間10分のフライトです。
メインは「とろとろ玉子の鰻玉丼」で、海老入り野菜の煮物添え。
煮物が優しい味でおいしかったです。
サイドディッシュはつくねとグリーンサラダ。
つくねは味がしっかりしていてボリュームもありました。
ただ、ANAさんは和洋を混同しているようですね。
もう一つの「洋食」は「ビーフメンチカツカレー」でしたが、往路の便では「ビーフの赤ワイン煮」と「ポークカツカレー」で、カレーの方が和食と見なされていたので、不可解です。
そのメインの横にゴマが乗ったつくねまであるわけですから、海外の人には「Japanese Food」としか見えないと思います。
逆に和食のほうは、デザートが洋食と同じ甘ったるい砂糖のクリームが乗ったチョコレートケーキのようなものでした。
以前乗ったカタール航空は、和食のデザートが福もちだったことを思い出します。
飛行機が揺れた拍子に飲み物が倒れてこぼれたりしないように、トレーテーブルに穴が開いていて、そこに飲み物のカップを入れるというのは素晴らしい心配りですが、そこにワインを入れて食事のトレーをピタッと置くと、メインディッシュの位置が微妙に体の中心より左にずれるのです。
なので、メインディッシュを右に寄せ、サイドディッシュのつくねを左側に配置するとちょうどいいのではないでしょうか。
【情報ご提供】 Barney様
皆様の情報ご提供をお待ちしております
詳しくは、こちらまで https://www.kinaishoku.com/toukou