- Home
- SA(南アフリカ航空 1), エコノミークラス 27
- 南アフリカ航空 ヨハネスブルグ~香港 エコノミークラス
南アフリカ航空 ヨハネスブルグ~香港 エコノミークラス
南アフリカ航空 ヨハネスブルグ~香港 エコノミークラスの機内食です
Date: 2016/03/16
Airline: South African Airways
FlightNo: SA286
From: Johannesburg
To: Hongkong
Class: Economy Class
午後5時40分発、13時間弱のフライトです。
南ア航空は機材も古く、世界のトップクラスのエアラインと比べると、いろんな面で劣ってはいますが、良いところもあります。
離陸後、食事の前の飲み物サービスで、赤ワインをお願いしたら、まずペットボトルの水を無条件に渡され、それからワインを2本渡すので、てっきり1本は隣の人の分かと思って渡してしまいました。
そうしたら、自分の分としてもう1本くれようとします。
隣に渡したワインが違う種類の赤ワインだったので、自分も同じものを2本もらうよりも、違う種類のをもらってみようと、隣のと同じのをくださいと言ったら、カートの引き出しの奥まで物色して、同じのはないけどという様子で、さらにそれとも違うものをくれました。
全部南ア産のワインです。
1本はピノタージュ(南ア原産の品種)、隣に渡したのはカベルネ・ソービニオン、自分がもらった2本目はメルロー。(隣にもピノタージュと一緒に2本わたしていました。)
自分の国のワインを誇りと自信を持って出しているエアラインって、少ないと思います。
それを3種類も置いているとは感心するし、心がこもっているような感じもします。
食事は、ビーフラザーニャ、ポークとジャスミンライス(中華)の2種類ですが、ベジタリアンも多少置いているということで、全部で3種類用意されていました。
メインの容器はアルミですが、それ以外はメラミン製、カトラリーはかなり薄いですけど一応金属製。それだけでも食べているときの気分は違います。
ラザーニャはひき肉がたっぷりで、かなり重厚でした。
ただし野菜類がなく、色どりや栄養のバランスは悪いです。
サイドディッシュもパスタサラダだったので、メニュー的には今一つですね。
到着2時間前の朝食は、メインがフリタータ、ベーコン、マッシュルームとプチトマト、その他フルーツ、ヨーグルト、クロワッサン。
コーヒーはおいしくないと思ったらそれもそのはず、ギャレーでインスタントの粉をポットに入れてお湯を入れている様子を目撃してしまいました。
オレンジジュースは、マンゴとオレンジのミックスジュースでした。
【情報ご提供】 Barney様
皆様の情報ご提供をお待ちしております
詳しくは、こちらまで https://www.kinaishoku.com/toukou