- Home
- JL(JAL 38), Press Release, ファーストクラス 05
- JAL国内線ファーストクラス機内食 8月は「十勝ヒルズ ファームレストラン ヴィーズ」プロデュース による夕食を提供
JAL国内線ファーストクラス機内食 8月は「十勝ヒルズ ファームレストラン ヴィーズ」プロデュース による夕食を提供

JALの2021年8月の国内線ファーストクラスの機内食は、「十勝ヒルズ ファームレストラン ヴィーズ」プロデュース による夕食を提供すると発表しました。
赤身が濃厚で霜降り率が高いという特徴を持つ「十勝ロイヤルマンガリッツァ豚」、十勝ならではの恵まれた環境が生み出した芳醇な香りと濃厚な味わいが特徴の「とかちマッシュ」、十勝を代表する農産物の1つである高品質な「白いんげん豆」十勝の自然環境と手をかけた飼育法が生み出したコクのある味わいが特徴の「中札内田舎どり」など、フードバレーとかちを中心とする北海道の食材を使用したこだわりの3種類のメニューを上旬・中旬・下旬と10日替わりで提供します。

北海道中川郡幕別町の十勝平野を見渡す小高い丘に位置し、食と農、花がコンセプトのテーマパーク「十勝ヒルズ」内にある「ファームレストラン ヴィーズ」

今回の機内食を監修する、ハンガリー出身のシェフ、ガライ アダム氏
「ハンガリーの伝統料理をベースにしたメニューをご用意しました。 ハンガリーの国宝であるマンガリッツァ豚とフードバレーとかちを中心とする北海道の食材のハーモニーをお楽しみください 」と語るガライ アダム氏。

日本酒は、十勝 純米大吟醸(上川大雪酒造株式会社 碧雲蔵/北海道帯広市)を提供。
北海道産米を贅沢に精米歩合45%まで磨いて使用した純米大吟醸で、穏やかな吟醸香と、米の味を引き出しながらすっきりとして華やかな味わいを楽しめるとのこと。

今月のおすすめドリンクは、プレミアムトマトジュース「YOUPLEX RED」(株式会社健友/士別市)
昨年の7月に国内線ファーストクラスで提供、供給量が限られ幻のトマトジュースと称されたYOUPLEX REDが再び登場します。
昼夜の寒暖差が大きく水資源に恵まれた士別市で、 の製品のためだけに生産された特別なトマト1種類のみを使用し、無添加製法にこだわったプレミアムトマトジュースです。
栄養価が高く、濃厚でまろやかな甘みが特徴です。

茶菓は、羽田発便は水ごよみ(六花亭/北海道帯広市)を提供。
国産本葛と十勝・音更町の契約農家が栽培する水羊羹専用の小豆が原料で、さらりとした喉ごしが特徴の水羊羹。

羽田着便は、狩勝八景(おかしの館のあくつ/北海道帯広市)を提供。
素朴な味わいの中にバター、ハチミツ、アーモンドの風味をしっかり感じられる飽きのこない味です。