- Home
- JL(JAL 29), Press Release
- ジェイ・エア CRJありがとうイベントを開催
ジェイ・エア CRJありがとうイベントを開催
ジェイ・エアは、2018年1月に退役予定のCRJのイベント、「CRJありがとうイベント」を開催。
全国より抽選で選ばれた62組100名がイベントを楽しんだ。
CRJは、史上初の50人乗りリージョナルジェット機として開発され、現在、ジェイ・エアでは50人乗りのCRJ200が3機、運航されている。
退役を前に撮影してきた数々のCRJの写真を、ジェイ・エア客室訓練施設で展示。
招待客は、各々CRJの写真に見入っていた。
訓練施設内にあるモクアップ内に入り、記念撮影する親子連れも多く見られた。
CAさんも模擬アナウンスを行い、招待客を楽しませた。
CRJに関する様々なグッズの展示も。
その後、場所を移し、CRJの運航に携わってきた運航乗務員、客室乗務員、整備士、グランドハンドリング担当者によるミニトークショーを開催。
山形空港ビル株式会社の協力により、招待客に山形県の郷土料理である「芋煮」の提供もあり、招待客は笑顔で味わっていた。
トークイベントでは、CRJの特徴や、運航する上での苦労した点などが関係者のトークショーで繰り広げられた。
トークショーを通じて、このCRJという機材がいかに愛されていたかという事がわかる。
トークショーの後は、パイロットやCAとの記念撮影会も開催。
その後、格納庫に移動を行い、整備士の開設のもと、CRJの機体関学会を開催。
退役間近の機体を惜しむように、招待客は機体内部に入ったりして楽しんだ。
![](https://www.kinaishoku.com/wp-content/uploads/2017/11/20171126-049-473x630.jpg)
![](https://www.kinaishoku.com/wp-content/uploads/2017/11/20171126-047-473x630.jpg)
ジェイ・エアの手作り感満載のこのイベント、関係者のホスピタリティーも多く感じられ、招待客も非常に満足したようだ。
CRJは、2018年1月末をもってジェイ・エアより退役する。