エールフランス パリ~関西 ビジネスクラス





エールフランス パリ~関西 ビジネスクラスの機内食です

Date: 2015/01/04
Airline: Air France
FlightNo: AF292
From: Paris
To: Osaka
Class: Business Class

20150214-138.jpg

 

 

20150214-139.jpg

 

 

1食目(夕食)

 

 

アミューズ・ブーシュ 

 

 

ミニベーグルとサーモン

 

 

グルメアペタイザーと季節のサラダ

 

 

フォアグラ燻製のテリーヌ、スモークサーモンのフィレ、パセリ入りポテトサラダ

 

 

 

 

個人的にフォアグラは好みでないので食べきれませんでしたが、それ以外の前菜はどれも非常においしかったです。

 

 

特にスモークサーモンはなかなかの厚みで、食べ応えがありました。

 

 

スーパーでもあまりお目にかけないレベルの厚みでした。

 

 

20150214-140.jpg

 

 

ピュイ産レンズマメのシチュー、海老と烏賊(Regis Marcon氏監修メニュー)

 

 

 

メインは「和食(鴨ロース煮)」「鶏フィレ肉のオーブンロースト」「ゴートチーズ・ラビオリ」との4品からシチューを選択。

 

 

最初は「おなかがそこまで空いていないし、和食かな…」と思っていましたが…。

 

 

ミシュラン三ツ星シェフのメニューがある!と驚きのまま、どんなものか想像できないまま勢いでシチューを選択しました。

 

 

それぞれの食材が持つ軽い酸味とやさしい甘み、そして旨みがうまく融合されている飽きが来ない味付け、とてもおいしかったです。

 

 

これまでに食べたフランス料理とは異なる複雑な料理で、奥の深さを感じさせた一皿でした。

 

 

 

 

 

デザートは、デザート三種(ラズベリーデザート、レモンパルフェ、チョコレートブラウニー)

 

 

シャーベットとアイスクリーム、フレッシュフルーツサラダ

 

 

またデザートも上記の中から自由に選択、とのことでシャーベット、アイスクリームとフレッシュサラダを選択。

 

 

普段利用しているエコノミーとは違う、手の込んだデザートでおいしかったです。

 

 

20150214-141.jpg

 

 

 

 

 

 

 

2食目(朝食)

 

 

 

フルーツジュース、紅茶、グレープフルーツ、ぶどう

 

 

シリアルヨーグルト、クロワッサン、バターとジャム

 

 

リエージュ風ワッフル、コーヒーソース、リンゴとルバーブのコンポート

 

 

 

 

 

ワッフルはやわらかく、また上品な甘みで、コンポートとよく合いました。

 

 

 

 

 

贅沢な朝食で、朝からとても気持ちがよかったです。

 

 

 

 

 

約4年ぶりのビジネスクラス、最初から最後まで満喫できました。

 

 

 

 

 

それにしても、今思い出しても、あのレンズマメのシチューがまた食べてみたくなってきます…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【情報ご提供】       四国の星様
 

皆様の情報ご提供をお待ちしております
詳しくは、こちらまで https://www.kinaishoku.com/toukou

 

 





関連記事

おすすめ記事

  1. 29日、伊丹空港近隣に住まいの小中学生と保護者を対象に、「大阪・関西万博 特別塗装機を間近…
  2. 関西国際空港で今月27日にリニューアルオープンされる国際線の共用ラウンジのお披露目会が開催…
  3. JALは10月21日、東京ディズニーシーの新エリアである「ファンタジースプリングス」をテー…

取材及びプレスリリースについて

プライバシーポリシー

月間アーカイブ

カテゴリ

ページ上部へ戻る