- Home
- JL(JAL 34), ファーストクラス 05
- JAL ロサンゼルス~成田 ファーストクラス(2019/06/29)
JAL ロサンゼルス~成田 ファーストクラス(2019/06/29)

メニューにも記載されていな一皿目
私は酒を殆ど飲めないので飲物はロイヤルブルーティーを頂きました。

アミューズ・ブーシュのトウモロコシのガスパチョ。

前菜は、キャビアを選択しました。
豪華な気分。

主菜は、テンダーロインステーキを頼みました。
「宜しければどうぞ」と醤油を持ってきてくれたので、岩塩と醤油を使い分けて食べてみました。
焼き加減も丁度よく、どちらも滅多に口にできないおいしさ!
後で思うと山葵があれば更に良かったかも?

デザートは、チーズケーキ、ナッツのタルト、柚子のクリーム。
量は少なめだがそれぞれ上品で完食しました。
搭乗前、カンタス航空のファーストクラスラウンジに案内されましたが、機内での食事に期待して、そこではコーヒー程度にして正解でした。

一食目を頂いた後、ウィスキー(私にとっては眠り薬)で一眠り。
目が覚めて用足しに行くと、ギャレーにこんな準備がありました。
チョコレートを一つ貰いました。

映画を見ながら果物・アイスクリーム・コーヒーを頼むとこんなデコレーションをつけて持ってきてくれました。
赤い包みはリキュールのミニチュア瓶でした。

最後の食事は和食にしました。
米が少し柔らかめでしたが、久々の和食で完食しました。

最後に「甘い物でもいかがですか」と言われたので遠慮なく頂きました。
砂時計の砂が落ちる頃がコーヒーの飲み頃。
CAのみなさんへ:退職記念の思い出に残るフライトにして頂きありがとうございました。いろいろと気遣い頂いた感動の11時間でした。
どなたかに言いましたように「機内食ドットコム」に投稿させて貰いましたよ!