- Home
- NH(ANA 25), エコノミークラス 31
- ANA 羽田~ソウル エコノミークラス
ANA 羽田~ソウル エコノミークラス
ANA 羽田~ソウル エコノミークラスの機内食です
Date: 2016/08/10
Airline: All Nippon Airways
FlightNo: NH865
From: Tokyo
To: Seoul
Class: Economy Class
8月10日から14日の日程で韓国に行ってきました。
いつもならアシアナなのですが、8月のお盆で飛行機代が一番高い時期にANAのチケットが安く出ていたのでANAにしました。
行きの便はANA(全日空)NH865便 16:10羽田空港出発 18:35 金浦国際空港 到着 …とおいう夕方の飛行機。
で、出てきた機内食がこれです。
左上から時計回りで紹介すると チョコパイ、グリーンサラダフレンチドレッシング添え、MIXおつまみ(あられ、柿の種、黒豆スナックのミックス)、一見スパゲティーミートソースに見える麻婆麺(麺が中華麺でソースが麻婆豆腐でピリカラ味。
見た目とのギャップが凄い!)、カルビと牛タンの満腹弁当(塩胡椒で焼いた牛カルビ肉と牛タンにブロッコリー、卵焼き、さつまいも、人参の付け合せ。
ご飯は下に敷いてある)というものでした。
ANAはアシアナと同じスターアライアンス加盟航空会社なのでどうしてもアシアナと比較したくなりますね。
まず、アシアナだとご飯ものなのになぜかテーブルロールパンがついてきましたが、ANAだとパンはなし。
ご飯と麺になってます。
和食と中華に強い点は近いですが、和洋中をバランスよくミックスしたANAはノリがやはり日本的ですね。
日本人が作ってま~~す!ってアピールしてるみたい。
それとアシアナではデザートのケーキが全て手作りでしたが、ANAでは市販のお菓子を使うことでコストダウンを図っている感じです。
あと、アシアナではついてきたチューブ入りコチュジャンがありません。
そこは日本のキャリアらしいです。
味は甲乙つけがたいです。
どっちも美味しい。
一生懸命作ってます感はアシアナの方がありましたね。
【情報ご提供】 セマウル号様
皆様の情報ご提供をお待ちしております
詳しくは、こちらまで https://www.kinaishoku.com/toukou