ANA(全日空) 成田~フランクフルト エコノミークラス





ANA(全日空) 成田~フランクフルト エコノミークラスの機内食です

Date:2007/12/11
Airline: All Nippon Airways
FlightNo: NH209
From: Tokyo
To: Frankfurt
Class: Economy Class

090810-150.jpg

<ファーストサービス>

●前菜
⇒棒々鶏、中国風なすのマリネ、春雨サラダ

●メインディッシュ
⇒牛肉とごぼうのすき焼きごはん または 和風シーフードカレー ライス添え

●和風味
⇒日本蕎麦

●ブレッドロール

●ハーゲンダッツアイスクリーム

●コーヒー または 紅茶

前菜は味もしっかりついており美味しい。

蕎麦はいつもと変わらず機内食の蕎麦。

しかし、メインディッシュは後方座席に座っていた為か、カレーは売り切れ。

否応なしにすき焼きごはんとなる。

しかも、最後に配られた機内食の為か、御飯はベチャベチャ。

せっかくのすき焼きが台無し。

最初に配られる席に座っていたらもっと評価が上がっていたかもしれない。

さらに、全体的に質は下がってはいないが、量が減っている。

ひとつの驚きはハーゲンダッツのバニラアイスクリームが付いていた事。

 

090810-151.jpg

<セカンドサービス>

●メインディッシュ
⇒海の幸のトマトシチュー サフランライス添え

●フルーツカクテル

●デザート
⇒プリン

●ブレッドロール
●コーヒー または 紅茶 温かいトマトシチューは美味。

全体的にセカンドサービスからか、冷たいものが多いのが気になる。

フルーツもセカンドサービスに出している割にはしっかりとしていて美味しい。

デザートがカップのプリンというのがありきたりのような気がするし、

パンもファーストサービスと同じロールパンというのがどうかなと思いました。

  

【情報ご提供】  まさ様

皆様の情報ご提供をお待ちしております
詳しくは、こちらまで https://www.kinaishoku.com/toukou

  





関連記事

おすすめ記事

  1. 29日、伊丹空港近隣に住まいの小中学生と保護者を対象に、「大阪・関西万博 特別塗装機を間近…
  2. 関西国際空港で今月27日にリニューアルオープンされる国際線の共用ラウンジのお披露目会が開催…
  3. JALは10月21日、東京ディズニーシーの新エリアである「ファンタジースプリングス」をテー…

取材及びプレスリリースについて

プライバシーポリシー

月間アーカイブ

カテゴリ

ページ上部へ戻る