- Home
- SQ(シンガポール航空 09), ビジネスクラス 40
- シンガポール航空 シンガポール~羽田 ビジネスクラス 機内食(2024/07/31)
シンガポール航空 シンガポール~羽田 ビジネスクラス 機内食(2024/07/31)

シンガポール午後発です。
ウエルカムドリンクはシャンパンを選びました。

陸して再度のドリンクサービス。
ビジネスでお決まりのシャンパンを。

カナッペとしてチキンサテ。
安定の美味しさでした。

内食のメニューは座席に備え付けてありましたので、改めて見ました。
行き(羽田ーシンガポール)の時に日本語訳が間違っていたのがありましたが、この時は大丈夫でした。

事前に機内食が予約できたので、Book the Cookではなく花恋歴を依頼していました。 一の膳として
先付 枝豆豆腐のジュレ仕立て、イクラと花穂添え
向付 鯛の昆布締め菊花添え、わさびとカツオ風味のしょうゆ
口取り 海老とピーマンの豆腐和え、穴子ずし
麺 そうめんにみょうが、錦糸卵、わかめ、すだちを添えて
行きの631便の花恋歴の麺はあまり美味しくなかったのですが、今回のそうめんは硬さも良くて美味しかったです。


2の膳として
焼物 鶏肉のごぼう巻き、甘辛しょうゆ風味、ししとう添え
炊合せ タコと冬瓜、里芋、ズッキーニ、かぼちゃ、ミニトマトの生姜風味の炊き合わせ、柚子皮添え
ご飯 枝豆ご飯、揚げ豆腐と三つ葉
香の物 香の物
留椀 なめこと豆腐と三つ葉の味噌汁
炊合せが一番熱くて美味しくいただけました。
味噌汁は蓋を開けるとすぐ冷めてしまうので、蓋を開け閉めしていただきました。

デザートの白桃のチーズケーキ、梅酒ゼリー添えです。
あっさり、さっぱりという感じでした。

昼食後2時間くらいした時に(到着約3時間前くらい)スナックを配っていました。
キャビア味のポテトチップスとグラノーラ。
どちらも美味しくいただきました。
TWGの紅茶を何種類かいただきました。