- Home
- JL(JAL 38), ファーストクラス 05
- JAL国内線ファーストクラス機内食 6月は「ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道」のメインダイニング「Erretegia(エレテギア)」プロデュースの夕食を提供
JAL国内線ファーストクラス機内食 6月は「ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道」のメインダイニング「Erretegia(エレテギア)」プロデュースの夕食を提供

JALの2021年6月の国内線ファーストクラスの機内食は、「ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道」のメインダイニング「Erretegia(エレテギア)」プロデュースの夕食を提供すると発表しました。

ベラビスタは、瀬戸内海の絶景を望み、極上の贅沢を愉しむことができる全室オーシャンビューの広島県にあるリゾートホテル。
「瀬戸内キロメートル・ゼロ」をコンセプトにした地産地消の料理を提供することで知られています。

ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道のメインダイニング「Erretegia」の藤井智哉シェフ

広島を中心に瀬戸内の食材をふんだんに使用したこだわりの3種類のメニューを上旬・中旬・下旬と10日替わりで提供。
藤井シェフ肝いりの燻製バターと共に料理を楽しんで下さいと藤井智哉シェフ。



今回のメニューに使用した、広島県産の食材と調味料の一部
上段左から「本家中村屋 府中味噌」、「レモン」、「夏みかん」、「じゃこ天」、 中段左から「海人藻塩」、「砂谷牛乳の燻製バター」、「パンダ豆」、安芸津のジャガイモ」、下段「天心山たまご」

日本酒は、「雨後の月 雄町 純米大吟醸」(相原酒造/広島県呉市)を提供

オススメフドリンクとして、6月は「広島レモンサイダー 海人の藻塩プラス」を提供
温暖な気候の瀬戸内で太陽をいっぱいに浴び、防腐剤不使用でノーワックスの広島レモンを皮ごと搾った果汁で作ったサイダーです。

茶菓は、羽田発便は「おとなのもみじ 抹茶とあん餅」(にしき堂/広島県広島市)を提供。

羽田着便は、「広島レモンスティック」(BOSTON/広島県広島市)を提供。
機内食は、3種類のメニューを6月上旬・中旬・下旬と10日替わりで提供されます。
(写真はすべて日本航空提供)